ホーム > 視線恐怖症の治し方 >

視線恐怖症を克服するには

人の視線が必要以上に気になるようになると、そのような場面を避けるようになります。

しかし、日常生活の中で人が全くいない場面などそうそうありませんから、外出自体を避けるようになることもあります。

それが視線恐怖症の大きな問題であり、苦しいところでもあると思います。

私も以前は視線恐怖に悩みました。

しかし、今は他人の目は気にしても、苦にはしなくなりましたし、それを避けようとはしなくなりました。

その体験なども踏まえて、どうやったら克服できるかについて書いてみたいと思います。

原因探しは必要ない

そもそも何でこんな風になったのだろうか?何が悪かったのだろうか?と原因探しをする人もいます。

私も同じように原因探しをしていた時期もありました。しかし、それで問題が解決することはありませんでした。

原因は様々です。

自分の中にある抑圧された感情、ストレスなどなど、勿論、それらを解決することも大切ではあります。

その方法についても紹介してゆきたいと思っていますが、原因を探して、それが悪かったと思っても問題は解決しません。

それよりも、今できることを実践することが大切です。

これは私自身の経験から何度もお伝えしていますが、視線恐怖症も対人恐怖症のどの症状も自ら実践することでしか、治らないのです。

好意を持って相手を見る

「他人の視線が怖い」ということを克服するにはどうしたらいいでしょうか?

まず、他者からの見られて怖いと感じるには、相手に自分がどう思われているだろうかという考えが必ずあるはずです。

例えば、じろじろ見られて、変なヤツだと笑われているのではないかという風に。

ただし、これはあくまでも想像でしかありません。本当のことは視線では分からないものだからです。

しかし、そんな風に他人の視線に例えば、敵意のようなものを感じると、外出する時に他人の目が怖くなってくるものです。

それを治すには、好意を持って相手を見るということだと思います。

他人を睨むようにして見ていると、自分も他人からは同じように睨まれているのではないかという気持ちになってきます。

しかし、好意を持って相手を見ることを習慣にしていると、他人の視線にも好意さえ感じるようになるものです。

相手に向けた視線は返って来る

視線恐怖症になってしまうと、他人の視線に敵意さえ感じるようになります。

何であの人はこっちを見てるんだ。見るんじゃないよ。という風にして、考えていたりすると、どこでも見られているような気持ちになってしまいます。

だから、例えば、道で人とすれ違う時にも相手に変な目で見られているのではないかと思ってしまったり、マンションのロビーですれ違う人に何を思われているのかと思い、外出そのものを控えるようになったりすることも。

そうやって他人の視線が怖くなってゆきます。

でも考えてみると、はじまりは、何であの人はこっちをじろじろ見てるんだ!という相手に自分が向けたある意味、敵意に満ちた視線や考えなのかも。

相手に敵意を向けたものが、気づいたら、返ってきて、今度は他人から敵意を向けられているような気持ちになってしまうのです。

その逆もいえます。

相手に向かって優しいまなざしをむけると、相手のそれも優しさに満ちているように思えてくるのです。相手に投げかけたものが返って来るということですね。

そしてそれが視線恐怖症を克服するための鍵になってくると思います。